鯛宝楽 油山店


(福岡市城南区東油山)

油山展望台に続く油山観光道路。山を登る少し手前のたい焼き屋さんの看板が目をひきます。

たい焼きさんだけど駄菓子推しがスゴイ。

『昔なつかしおいしい駄菓子がたくさんあるよ。それではいかほどか…

いざお邪魔してみるとお店の半分くらい駄菓子。これはすごい品ぞろえ。。

これだけあると、選ぶ楽しさありますね。。初見の駄菓子をいくつか買ってみて、たい焼きもお土産に購入。さらに、柳川名物カバ印の椛島氷菓のアイスキャンディもありました。

芋あんたい焼きと抹茶アイスキャンデーをチョイス

油山展望台へのおでかけのおやつに、ちょっと楽しいお買い物をどうぞ。

鯛宝楽 油山店 HP↓

https://www.taihouraku.com/tenpo_aburayama.html

椛島氷菓 https://kabajirushi.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Related Post

駄菓子屋駄菓子屋

(福岡市西区今宿) 玄洋小学校の交差点のすぐそば、202号線(バイパスでないほう)のトライアルスマートの裏手に位置する駄菓子屋さん。 子ども用の自転車がたくさん停まっているのを見かけて、いつか行ってみたいと思っていたお店 […]

当選祈願三社詣り(唐津~伊万里)当選祈願三社詣り(唐津~伊万里)

佐賀県は唐津から伊万里にかけて、開運当選祈願にご利益があるという神社とよく高額当選が出るという売り場があり、西九州道を通って車やバイクでなら1日で回れます。三社参りで巡ることでご利益に与りたいところ。 ここでルートにして […]

「アタゴノケーブルカー」 山上駅跡「アタゴノケーブルカー」 山上駅跡

(福岡市西区愛宕) 西区の景勝地、愛宕山。愛宕神社からの眺望は博多湾を一望できます。今は車道が整備され上まで車やバイクで容易に登れますが、自動車が普及する以前の昭和初期にはケーブルカーで上り下りができたとか。なんと日本で […]