岩窟弁財天 2025-05-022025-05-02| HermaiHermai| コメントなし | 06:59 Categories: (福岡市西区愛宕) 貝原益軒の筑前国続風土記にも記載がある弁財天様。かつて鷲尾山と呼ばれた愛宕山の北側、江戸時代あたりは海岸線だったところの洞窟に今もお祀りされています。 岩の洞窟のなかはひんやりと、厳かな雰囲気です。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 Related Post 有田文具 ~再訪編 (※閉店)有田文具 ~再訪編 (※閉店) 2022-07-222022-07-22| HermaiHermai| コメントなし| 00:57 (福岡県福岡市早良区有田) 再び有田文具に遊びに行った時の記録。今回の目的は、前回気になっていたデッドストック文具やレトロっぽい商品です。 ちらっと陳列棚に見えていたのは、ドンキーコングの色鉛筆。 ドラゴンクエスト ダイ […] Read MoreRead More 森とリスの遊園地 メルヘン村森とリスの遊園地 メルヘン村 2024-04-272024-04-27| HermaiHermai| コメントなし| 23:11 〒843-0232 佐賀県武雄市西川登町大字神六20040 (2023年9月訪問) 佐賀県武雄市にあるファンタジー世界の村。どんぐり村、ポンポコ村とともに佐賀3大村テーマパークとして称えられる…かどうかは知らないが、私は […] Read MoreRead More R SHOP ※閉店R SHOP ※閉店 2020-03-282020-03-28| HermaiHermai| コメントなし| 21:30 (福岡県福岡市城南区東油山) その親父、一分の隙もなし。ボーッとなんか生きちゃいない。 学生の憩いの場になってる駄菓子屋さんを見かけたよ、と郷土史マニアの知人に教えられ、東油山の駄菓子屋さんを訪れる。 男子にとって […] Read MoreRead More
有田文具 ~再訪編 (※閉店)有田文具 ~再訪編 (※閉店) 2022-07-222022-07-22| HermaiHermai| コメントなし| 00:57 (福岡県福岡市早良区有田) 再び有田文具に遊びに行った時の記録。今回の目的は、前回気になっていたデッドストック文具やレトロっぽい商品です。 ちらっと陳列棚に見えていたのは、ドンキーコングの色鉛筆。 ドラゴンクエスト ダイ […] Read MoreRead More
森とリスの遊園地 メルヘン村森とリスの遊園地 メルヘン村 2024-04-272024-04-27| HermaiHermai| コメントなし| 23:11 〒843-0232 佐賀県武雄市西川登町大字神六20040 (2023年9月訪問) 佐賀県武雄市にあるファンタジー世界の村。どんぐり村、ポンポコ村とともに佐賀3大村テーマパークとして称えられる…かどうかは知らないが、私は […] Read MoreRead More
R SHOP ※閉店R SHOP ※閉店 2020-03-282020-03-28| HermaiHermai| コメントなし| 21:30 (福岡県福岡市城南区東油山) その親父、一分の隙もなし。ボーッとなんか生きちゃいない。 学生の憩いの場になってる駄菓子屋さんを見かけたよ、と郷土史マニアの知人に教えられ、東油山の駄菓子屋さんを訪れる。 男子にとって […] Read MoreRead More