(福岡市西区能古 のこのしまアイランドパーク)
福岡市は博多湾に浮かぶ能古島。四季折々の花で楽しませてくれる”のこのしまアイランドパーク”にはレトロなものがたくさんあるのも見どころです。
のこのしまアイランドパークは能古島の北側の丘陵にひろがるテーマパーク。季節ごとに花いっぱいで、特に秋のコスモスの時期はたくさんの観光客でにぎわいます。
そのなかには、思い出横丁と称した一角があり、オート三輪や駄菓子屋さん、昔ながらの日本家屋に五右衛門風呂なども見学できます。
こちらの駄菓子屋さんは「思い出や」さん。駄菓子に和雑貨の品ぞろえがよく、お土産にももってこいです。








能古島へは市営渡船のフェリーが出ています。能古~姪浜間を1時間に1本往復しますので運賃と時刻は下記を参考に。※ 市営渡船には複数の路線がありますので、「能古~姪浜」をご覧ください。
福岡市市営渡船 時刻表
渡船場からアイランドパークまでは西鉄バスが便利。
ですが、渡船場横の”のこの市”で電動トゥクトゥクをレンタルできたので借りてみました。

子供を乗せたら大喜び。海沿いの道をゆったり走るのには最高です。でもやっぱり三輪なので走破性は高くなく結構揺れます。ご利用の際はごくごく安全運転で。。