ハーミズのまわりみち 慈明院 大聖歓喜天

慈明院 大聖歓喜天


(福岡市早良区石釜)

早良区石釜の山中にある真言宗のお寺、慈明院。

寺院に続く入り口を見つけて、間違わないように上がっていくのがなかなかむつかしいです。

さて、そんな慈明院さんには福岡では珍しいお聖天様、大聖歓喜天がお祀りされていました。

特徴的な円筒形のお堂。

参拝は自由ですが、お参りしたら戸締りはしっかりしましょう。

お聖天さまは秘仏なので、厨子の扉は普段しっかり施錠してあります。

とてもご利益が強いといわれるお聖天様。

都会の喧騒を離れ、緑深いなかしんと静まり返ったお堂の中で、一心に祈願するのによいですね。

聖天信仰についてはこちらを参考に↓

聖天様の信仰/待乳山聖天

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Related Post

はっぴぃとーくはっぴぃとーく

(福岡市中央区平丘町) 福岡市は中央区、平尾小学校の角にあるお店。 店内は学校用品と駄菓子コーナーが半々といったところ。 地元に密着したお店という雰囲気で、お店のおばちゃんも親切な応対です。 平尾小学校周辺て立派なお屋敷 […]

立花商店立花商店

(福岡県糸島市志摩桜井) 糸島市は桜井にあるお店。通りに面した店構え、櫻井神社に参拝に来る度に非常に気になっていました…。この瓦葺き屋根とお店の一体感、この佇まい堪りません。。。雰囲気ありますね。駄菓子屋さんというよりは […]