若松屋


(福岡市西区上山門)

通りから一本入ったところにある若松屋さん。おばちゃんが店先にいないときは鍵がかかっているので、インターホンを鳴らすか外から声掛けする必要があります。

のんびりした空気感の店内で、駄菓子屋さん的なほっとできる雰囲気を感じられます。小さい子どもの買い物用にアンパンマンのバケツが幼児の手の遠くところに用意してあり、親切ですね。。

3歳の子を連れて行ってみたところ、好きなおやつを選んでアンパンマンのバケツに入れてご満悦。お買い物を楽しんでました。

わたがしにヤングドーナツ、アンパンマンペロペロチョコ…駄菓子屋さんでの楽しい思い出の1ページになった一日でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Related Post

ばっちゃん店(ばっちゃんみせ)ばっちゃん店(ばっちゃんみせ)

(北九州市小倉北区昭和町)  昭和レトロな街並みの向こうにタワーマンションもみえる、新旧いりまじったところ、小倉北区昭和町。  昭和レトロな風情を残す黄金市場商店街から少し離れたところに、これまたガチレトロな駄菓子屋さん […]

唐津市歴史民俗資料館(旧三菱合資会社唐津支店本館)唐津市歴史民俗資料館(旧三菱合資会社唐津支店本館)

(佐賀県唐津市海岸通) 佐賀が舞台のアニメゾンビランド・サガの聖地ゾンビィハウスこと、旧三菱合資会社唐津支店本館。和洋折衷なレトロな・・・いや、明治モダンな佇まい、築115年。 明治41年(1908年)に建てられた、唐津 […]